こんにちは!
学生ライターのカホです!
今回は、草津市木川町にあるMAHALO kitchen carさんに行ってきました!
POPな水色が特徴のキッチンカー🚙
メニューは、ハンバーガーだけではなく、飲み物から丼まであります✨
この中で
・スライダーバーガー4個 (¥1200)
・からあげ3個入り (¥500)
・ロコモコ丼 (¥800)
・ドリンク オレンジ (¥400)
をいただきました!
ここから、一品ずつ紹介していきます♪
1品目に紹介するのは、「スライダーバーガー」
ポテト付きでボリューム満点✨
ハンバーガーの中のハンバーグは、お肉がぎっしり詰まっていて食べ応え抜群👍
そして、中身のソースが、以下から選べます!
→ケチャップ、オニオン、バジル、てりやき、BBQ、デミグラス、ハニーマスタード、チリ
私は、バジル、ケチャップ、オニオン、照り焼きソースをいただきました!
中でも、オニオン、バジル、照り焼きソースはオーナーこだわりの手作りです!
バジル🌿は、香りがお肉と合って、美味しい!
オニオン🧅は、玉ねぎが甘く、あまじょっぱさが癖になる!
照り焼き🍖は、甘辛系🔥
ハンバーグだけではなく、バンズにもこだわりが、!
同じく草津市にある、「ポルボロン草津」というパン屋さんでオーダーされています!
なので、ふわふわで甘さがあり、バンズまで美味しいです🍔
サイズ感はこんな感じです↑
可愛らしいミニサイズ💞
このミニサイズがスライダーバーガーの特徴なのです!
そもそもスライダーバーガーとは、「喉を滑るように食べられる」ミニバーガーのこと!
オーナーがスライダーバーガーのお店をオープンした理由の1つも、オーナー自身が小食で、ミニサイズだと、色々な味が一度に楽しめるからだそう!
2品目にご紹介するのは、「からあげ」
実は、からあげのリピーターが多いそうです!
リピートしてしまう理由は、オーナー手作りのタレ!
甘酸っぱい味で病みつきになります!
味だけではなく、このボリューミーなサイズ感も魅力です!
3品目に紹介するのは、「ロコモコ丼」
ハンバーグは、コクのある甘いデミグラスソースが美味しい!!
スプーンがスッと入るほどの柔らかさ✨
そして、このメニューの隠れポイントは自家製ピクルスです!
パプリカ🍅とブロッコリー🥦の食感が楽しく、程よい酸味なので、甘いデミグラスソースのアクセントに♪
最後は「ドリンク(オレンジ)」
鮮やかなカラーが、写真映え抜群📷
オレンジの爽やかな味がこれからの春夏の季節にぴったり💞
ドリンクは他にも
ぶどう🍇、パイナップル🍍、オレンジ🍊、レモン🍋、メロン🍈、もも🍑、コーラ🥤、コーヒー☕があります!
キャッシュレス決済にもされています👌
オーナーは、取材にも明るく答えて下さる気さくな方です💞
ぜひ、一度MAHALOさんでハワイアンなスライダーバーガーを体感してみて下さい💁♀️
店舗情報_🖊
場所:滋賀県草津市木川町936-63(滋賀県立草津高校から徒歩2分、JR草津駅から徒歩17分)
営業時間:平日11:30~17:00(変更の可能性もあるので、Instagramでご確認下さい)
定休日:不定休
穴場時間:13:30~15:00
コメント